無事帰国!
ジェットスター航空にて、本日14日、帰国しました。
そして、成田に到着したら雪。
自宅のある埼玉の自宅には、15時ごろには到着しましたが、思いのほか積もっており
駅から自宅までスーツケースを持ち上げながら大変でした。^^
今回、ジェットスターの元旦のフライトで渡比しました。
しかし、前日の大晦日にフライトスケジュールの変更の連絡あり。
これで、2回目の変更です。もともと成田発マニラ便は、夕刻6時ごろのフライトだったのが
1:30に変更。
そして、なんと前日になってメールと電話連絡で15:30に変更だと、、、、。
元旦当日にフライトキャンセルなんてことになると翌日はフライト便がありません。
てことは、帰国日はずれせませんので、数日つぶれてしまうところでした。
とにかく無事渡比でき、無事帰国できたことにほっとしました。^^

にほんブログ村
そして、成田に到着したら雪。
自宅のある埼玉の自宅には、15時ごろには到着しましたが、思いのほか積もっており
駅から自宅までスーツケースを持ち上げながら大変でした。^^
今回、ジェットスターの元旦のフライトで渡比しました。
しかし、前日の大晦日にフライトスケジュールの変更の連絡あり。
これで、2回目の変更です。もともと成田発マニラ便は、夕刻6時ごろのフライトだったのが
1:30に変更。
そして、なんと前日になってメールと電話連絡で15:30に変更だと、、、、。
元旦当日にフライトキャンセルなんてことになると翌日はフライト便がありません。
てことは、帰国日はずれせませんので、数日つぶれてしまうところでした。
とにかく無事渡比でき、無事帰国できたことにほっとしました。^^

にほんブログ村
スポンサーサイト
フィリピン国内線マニラ空港施設使用料200ペソが航空券購入時支払に
hotels in bohol
マニラの空港で国内線搭乗時に徴収される空港施設使用料200ペソが航空代金と一緒に
購入時に支払うようになります。
空港の混雑を軽減が狙いだそうです。
8月1日出発便から適用になるみたいですが、もう購入しちゃったよ。
まあ、ないと思いますが、支払わずにすんだらラッキーかも。
でも、キャンセルというか搭乗できずに放棄した場合なんてクレカに戻ってこないですよね。
フィリピンだから、、、、。^^
詳しくはこちらトラコミュフィリピン
フィリピン旅行で大活躍のGCACH REMIT
1位奪還!ボラカイ島、世界の島の人気調査でトップに!
米旅行雑誌トラベル+レジャーが実施した世界の島の人気調査で、フィリピンのリゾート地
ボラカイが№1になりました。昨年の4位からの上昇です。
たしか、10年ぐらい前にもどこかの調査で1位になったと記憶しておりますが
再度の1位獲得となります。
読者が世界の島々をランク付けし、ボラカイ島は100点満点中93.10点で1位、インドネシアのバリ島が90.41点で2位、エクアドルのガラパゴス諸島89.55点で3位となっております。
ボラカイ島は、近年のホテル建築ラッシュで、素朴さがなくなったとか、K国人だらけで、、、とか^^
マイナス評価の方も見受けられますが、あの遠浅の透き通ったビーチと肌理の細かいホワイトサンドは
は最高です。
海水の透明度だけをとればフィリピンには、パラワンその他たくさんの海がありますが、
ビーチ+トータルの楽しさでは、はやりボラカイがいいです。
ただ、ホテルラッシュでの環境破壊は心配になりますね。
詳しくはこちらトラコミュフィリピン
フィリピン旅行で大活躍のGCACH REMIT
フィリピン訪問日本人は増加傾向に!
フィリピン観光省(DOT)の発表によると、2011年7月の日本人訪問者数は前年比3.8%増の3万1305人となったとのことです。
2011年は6月を除いた全ての月で前年と比べてプラス成長しており、7月はファミリー層やOL層が好調で、英語学習のための留学も伸び続けております。
上期、1月から7月の日本人訪問者数の累計は前年比5.39%増の21万2684人となっております。
尚、第1位が韓国の52万3468人で全体の22.96%を占めており、第2位がアメリカの39万28人で17.11%。日本は第3位で9.33%のシェアとなってます。
悪いイメージの強いフィリピンですが、これまで訪問してきた層とは異なる新しい訪問者層が見てとれますね。
また、LCCのセブパシフィック航空(関空)やANA(成田)の就航も渡航者増加に影響しているのではと思います。
詳しくはこちらトラコミュ フィリピンPHOTOブログ
2011年は6月を除いた全ての月で前年と比べてプラス成長しており、7月はファミリー層やOL層が好調で、英語学習のための留学も伸び続けております。
上期、1月から7月の日本人訪問者数の累計は前年比5.39%増の21万2684人となっております。
尚、第1位が韓国の52万3468人で全体の22.96%を占めており、第2位がアメリカの39万28人で17.11%。日本は第3位で9.33%のシェアとなってます。
悪いイメージの強いフィリピンですが、これまで訪問してきた層とは異なる新しい訪問者層が見てとれますね。
また、LCCのセブパシフィック航空(関空)やANA(成田)の就航も渡航者増加に影響しているのではと思います。
詳しくはこちらトラコミュ フィリピンPHOTOブログ
tag : フィリピン
戦後最高値更新1ドル76円台突入!1万円=5600ペソへ
東日本大震災の復興に必要な円資金を増加(買い戻し)させるという思惑で
ドル円レートが1ドルが一時76円円台に突入しました。
円ペソレートも1万円=5600ペソ超。
でも、これから訪れる、原発問題、未曾有の不景気を考えると不安と恐怖を感じる。
為替レートはこちらトラコミュ フィリピンPHOTOブログ
ドル円レートが1ドルが一時76円円台に突入しました。
円ペソレートも1万円=5600ペソ超。
でも、これから訪れる、原発問題、未曾有の不景気を考えると不安と恐怖を感じる。
為替レートはこちらトラコミュ フィリピンPHOTOブログ
合格通知!第3回フィリピンツーリズム検定ベーシックコース
フィリピン政府観光省が実施している第3回フィリピンツーリズム検定の合格通知が届きました。
ベーシックコースですが。。。。。^^
当初、発表は1月末ということでしたが、その後メールで2月中旬になるとの連絡がありました。
中旬になっても通知が来なかったので落ちたと思ったよ。
通知と一緒に、認定書とシリアルバッジも入ってました。
受験資格が旅行会社勤務者及び旅行業界関係者ということですが、勝手に拡大解釈して
(フィリピン旅行ブログ管理人だから少しは旅行業界に貢献?している、、、なんてね^^)
資格ありとして受験しちゃいました。
内容はベーシックコースの場合、フィリピンに関する一般常識・歴史・食・観光・業務知識を写真問題・地図問題10問、文章問題30問の計40問4択で試験時間20分で行います。
テキストみてOKだから甘くみていたら20分という短時間では、ゆっくり探している時間なんてないです。^^
正解率70%以上の方を合格者として認定します。
今回は、450人がエントリーして210名が認定されたとのことです。
最高得点者1名様をセブ島ご招待(シャングリ・ラ・マクタンリゾート&スパでの宿泊 SPA付)らしい
ですが本物の旅行関係者でしょうね。
詳しくはこちらトラコミュ フィリピンPHOTOブログ
最大10000マイルプレゼント!デルタ スカイマイル シティ ゴールドVISAカード
tag : フィリピン
超円高88円台!どうなる円ペソレート
円ドルが急激な円高になっております。
私は9月のシルバーウイークに渡比する直前に90円割れなるか?
1万円=5500ペソ突破なるか?
と期待しましたが、いよいよその可能性も大きくなりました。
今回は、87円台とか86円台とか中途半端に終わらない気がします。
ここから一気に急激な円高がすすむ可能性も大きくなった相場をみると、1万円=5500ペソ突破
に期待したいところです。
円ペソレートはこちらトラコミュ フィリピンPHOTOブログ
デルタ航空スカイマイルに交換できるインターネットの共通ポイント⇒ネットマイル

最大10000マイルプレゼント!デルタ スカイマイル シティ ゴールドVISAカード
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法
フィリピン向け KDDIスーパーワールドカード額面7850円単品
洪水時のエドサ近辺の様子
フィリピンのマニラを中心に大きな災害をもたらした台風16号(ondoy)は70年に1回とも
いわれる大雨だったようです。
6時間で1ヶ月分の雨量だったとは、、、、、。
一昨日にお伝えしたように、ビコール地方ナガから長距離バスでマニラのパサイに到着したのは
帰国日当日の深夜AM2時過ぎでした。
バスターミナルまで行く途中、宿泊先のカバヤンホテル(パサイ)のあるタフトアベニュー駅(orエドサ駅)
の交差点を通過したので、そこで降ろしてもらいました。
私が到着した時は、この周辺はほとんど水は引いておりましたが
洪水時はいったいどんな様子だったのかYouTubeで探したらありました。
25日のセブパシフのフライトキャンセルだった時、そのままマニラに向かったら
まさに最悪時のマニラに突入したかもしれません。
ぞっとします。
バスを降りてカバヤンホテルに約3時間の滞在のために向かいました。
シャワーを浴び、少し休んでから5時に早めにニノイアキノ国際空港ターミナル1にホテルカーで
向かいました。(300ペソ)
空港は停電状態で多くの乗客で混雑しており、長蛇の列。
チェックインの手続きも停電のため手作業で実施したようです。
フライトも約2時間遅れで成田に向けマニラを発ちました。フィリピン情報ランキング
追伸:25日ナガ空港でお会いした岐阜県在住の日本人とフィリピン人のご夫妻の方、
大丈夫だったでしょうか?
こちらのご夫婦とお子さんは、26日のNW(名古屋)ということで、マニラに向かったので
心配です。
いわれる大雨だったようです。
6時間で1ヶ月分の雨量だったとは、、、、、。
一昨日にお伝えしたように、ビコール地方ナガから長距離バスでマニラのパサイに到着したのは
帰国日当日の深夜AM2時過ぎでした。
バスターミナルまで行く途中、宿泊先のカバヤンホテル(パサイ)のあるタフトアベニュー駅(orエドサ駅)
の交差点を通過したので、そこで降ろしてもらいました。
私が到着した時は、この周辺はほとんど水は引いておりましたが
洪水時はいったいどんな様子だったのかYouTubeで探したらありました。
25日のセブパシフのフライトキャンセルだった時、そのままマニラに向かったら
まさに最悪時のマニラに突入したかもしれません。
ぞっとします。
バスを降りてカバヤンホテルに約3時間の滞在のために向かいました。
シャワーを浴び、少し休んでから5時に早めにニノイアキノ国際空港ターミナル1にホテルカーで
向かいました。(300ペソ)
空港は停電状態で多くの乗客で混雑しており、長蛇の列。
チェックインの手続きも停電のため手作業で実施したようです。
フライトも約2時間遅れで成田に向けマニラを発ちました。フィリピン情報ランキング
追伸:25日ナガ空港でお会いした岐阜県在住の日本人とフィリピン人のご夫妻の方、
大丈夫だったでしょうか?
こちらのご夫婦とお子さんは、26日のNW(名古屋)ということで、マニラに向かったので
心配です。
トラコミュ フィリピンPHOTOブログ |
最悪のフィリピン旅行
本日帰国しました。
が、、、、
もう疲労困憊です!
27日早朝のマニラ発成田行きノースウエスト航空に乗るべく一日余裕を持って、
ビコール地方ナガ空港よりセブパシで25日にマニラに余裕で戻ってくる予定でした。
苦行の始まりはここから、、、、。
フライト直前にキャンセルのアナウンス。
次の便に振り替えてもらい待機しておりましたが、最後の頼みのこの便もキャンセル!
だんだん雨が強くなる中、翌日26日の早朝に長距離バスで帰るスケジュールにしました。
ナガからマニラまでは約10時間。朝でれば26日の夕方にはマニラに着いてなんとか
27日(今日)のノースウエスト便にはOKだと思いましたが、バタンガス州辺りから
大雨の洪水で道路は大渋滞。
バスもUターンして別ルートでマニラに向かいましたがマニラに着いたのは27日深夜2時半。
なんと20時間もかかってしまいました。
とにかく帰りの便に乗れるのかが心配でたまりませんでした。
パスから撮った冠水した道路の様子です。↓
でも、フライトに間に合い良かった~!フーフィリピン情報ランキング


100円で1.5マイル超高還元!国内で海外利用を増やす裏技=JCBヴィアッジョをフル活用する方法
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法
が、、、、
もう疲労困憊です!
27日早朝のマニラ発成田行きノースウエスト航空に乗るべく一日余裕を持って、
ビコール地方ナガ空港よりセブパシで25日にマニラに余裕で戻ってくる予定でした。
苦行の始まりはここから、、、、。
フライト直前にキャンセルのアナウンス。
次の便に振り替えてもらい待機しておりましたが、最後の頼みのこの便もキャンセル!
だんだん雨が強くなる中、翌日26日の早朝に長距離バスで帰るスケジュールにしました。
ナガからマニラまでは約10時間。朝でれば26日の夕方にはマニラに着いてなんとか
27日(今日)のノースウエスト便にはOKだと思いましたが、バタンガス州辺りから
大雨の洪水で道路は大渋滞。
バスもUターンして別ルートでマニラに向かいましたがマニラに着いたのは27日深夜2時半。
なんと20時間もかかってしまいました。
とにかく帰りの便に乗れるのかが心配でたまりませんでした。
パスから撮った冠水した道路の様子です。↓
でも、フライトに間に合い良かった~!フーフィリピン情報ランキング


トラコミュ フィリピンPHOTOブログ |
100円で1.5マイル超高還元!国内で海外利用を増やす裏技=JCBヴィアッジョをフル活用する方法
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法
シルバーウィーク期間はお休みです!
日本ではたぶんネット中毒となっている私ですが、旅行中はいっさいネットなしで
過ごします。
既に、告知済みですが特典旅行につきシルバーウィーク中はお休みさせていただきます。^^
ではでは

トラコミュ フィリピンPHOTOブログ |
100円で1.5マイル超高還元!国内で海外利用を増やす裏技=JCBヴィアッジョをフル活用する方法
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法
本日、スーパーフェリー沈没、63人不明、5人死亡
ミンダナオ島のサンボアンガからパナイ島のイロイロに向かうスーパーフェリー9が沈没したようです。
約1000人が乗船しており、少なくとも死者5名の犠牲者、行方不明63人の大惨事です。
飛行機でも当然リスクはありますが、やはり、フィリピンのフェリーやバンカーの事故確率は相当高い
と思う。
当時、天候は悪いわけではなかったとのこと。舐めてはいかんですね。
Superferry 9は1986年に日本で製造された船だそうです。
詳しくはこちら
100円で1.5マイル超高還元!国内で海外利用を増やす裏技=JCBヴィアッジョをフル活用する方法
過去最大!4大特典付き!NW/JCBゴールドカード特別入会キャンペーン
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法
約1000人が乗船しており、少なくとも死者5名の犠牲者、行方不明63人の大惨事です。
飛行機でも当然リスクはありますが、やはり、フィリピンのフェリーやバンカーの事故確率は相当高い
と思う。
当時、天候は悪いわけではなかったとのこと。舐めてはいかんですね。
Superferry 9は1986年に日本で製造された船だそうです。
詳しくはこちら
トラコミュ フィリピンPHOTOブログ |
100円で1.5マイル超高還元!国内で海外利用を増やす裏技=JCBヴィアッジョをフル活用する方法
過去最大!4大特典付き!NW/JCBゴールドカード特別入会キャンペーン
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法
tag : フィリピン
フィリピンのタクシーに領収書発行を義務化
セブポットさんで見つけたんですが、6月1日からフィリピンのタクシーの乗客への領収書発行が順次義務づけられるらしいです。
2010年1月からは全タクシーに義務づけられるとのことです。
これで悪徳タクシーも減少するかと思いましたが、よくよく考えてみたらチップは領収書発行しないから同じか?^^
悪徳タクシーの撲滅には、みなさんが、乗らないことが一番です。
詳しくはこちらフィリピン情報に戻る
過去最大!4大特典付き!NW/JCBゴールドカード特別入会キャンペーン
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法

2010年1月からは全タクシーに義務づけられるとのことです。
これで悪徳タクシーも減少するかと思いましたが、よくよく考えてみたらチップは領収書発行しないから同じか?^^
悪徳タクシーの撲滅には、みなさんが、乗らないことが一番です。
詳しくはこちらフィリピン情報に戻る
過去最大!4大特典付き!NW/JCBゴールドカード特別入会キャンペーン
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法
フィリピンのお豆腐

フィリピンのデザートで、TAHO(タホ)という豆腐があるそうですが食べ方は黒蜜のようなものをかけて食べるようです。
上の写真はそのタホではなく、日本の豆腐のような感じですが、八百屋の店先でポンとおいて売ってました。
見るからにまずそうですね~!
あんなに熱い国で冷房もなにもない八百屋の店先において腐らないのでしょうか??
食べた方の感想はすっぱいという方が多いんですが、腐っているからじゃないの?と思いました。^^
手作り豆腐の作り方 フィリピン情報に戻る
【マイレージ・航空会社情報】【空港ラウンジ】【旅のアドバイス】【フィリピンあれこれ】【マニラ】
【ルソン島バタンガス】【ルソン島ビコール地方】【カタンドゥアネス島】【ボラカイ島】【マリンドゥケ島】
【ミンドロ島(1回目)】【ミンドロ島(2回目)】【ミンドロ島(3回目)】【ミンドロ島(4回目)】
【セブ島】【ボホール島】【1島1リゾート】
【マニラの格安ホテル検索】【セブの格安ホテル検索】 【ボラカイの格安ホテル検索】
格安航空券でも航空会社ラウンジを利用できるプライオリティパスの国内利用可能ラウンジ増加
過去最大!4大特典付き!NW/JCBゴールドカード特別入会キャンペーン
燃油サーチャージ代0円の特典旅行なら ワールドパークスVISAカード
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法
tag : フィリピン
イトロッグ ナ マアラットは美味しいか?

真っ赤な卵は好きですか?^^
フィリピンで初めて見てからずっと気になっていた真っ赤な卵。
名前はイトロッグ ナ マアラットと言います。イトロッグとはタガログ語で玉子のことで、マアラットは辛いという意味でアヒルの卵をを塩漬けしたものです。
今回、初めて食べてみましたが、意外や意外、美味しいです。
特に、ビールのつまみにピッタリと思います。
ただ、ネットで調べてみたら、この真っ赤な染料は体に相当悪いようなことが書いてありました。
まあ、私の子供の時の駄菓子屋のお菓子は同じようなものでしたから気にしませんが、、、、。フィリピン情報に戻る
【マイレージ・航空会社情報】【空港ラウンジ】【旅のアドバイス】【フィリピンあれこれ】【マニラ】
【ルソン島バタンガス】【ルソン島ビコール地方】【カタンドゥアネス島】【ボラカイ島】【マリンドゥケ島】
【ミンドロ島(1回目)】【ミンドロ島(2回目)】【ミンドロ島(3回目)】【セブ島】【ボホール島】
【1島1リゾート】
格安航空券でも航空会社ラウンジを利用できるプライオリティパスの国内利用可能ラウンジ増加
過去最大!4大特典付き!NW/JCBゴールドカード特別入会キャンペーン
燃油サーチャージ代0円の特典旅行なら ワールドパークスVISAカード
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法
tag : フィリピン
A HAPPY NEW YEAR!
A HAPPY NEW YEAR JAPANEASE!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
私は、クリスマスとか新年をフィリピンで迎えたことはありません。
ですので、話に聞く超リスキーな花火というか爆竹を体験したこともありません。
いつかは、うざいほどうるさいと言われているフィリピンの新年を経験してみたいですね。
これは↑2008年新年のケソンシティ住宅街での花火の様子ですが、
確かに人に向かって飛んでくる可能性は大だなと思いますね。
2009年新年をフィリピンで新年を迎えた方は現在、うるせ~なと思っているかもしれませんが
我々のように渡比できなかった方は、それも贅沢というもんだと思っているはず、、、。
せめてビデオで体験したつもりに、、、なんてね。^^フィリピン情報に戻る
【マイレージ・航空会社情報】【空港ラウンジ】【旅のアドバイス】【フィリピンあれこれ】【マニラ】
【ルソン島バタンガス】【ルソン島ビコール地方】【カタンドゥアネス島】【ボラカイ島】【マリンドゥケ島】
【ミンドロ島(1回目)】【ミンドロ島(2回目)】【ミンドロ島(3回目)】【セブ島】【ボホール島】
【1島1リゾート】
燃油サーチャージ代0円の特典旅行なら ワールドパークスVISAカード
過去最大!4大特典付き!NW/JCBゴールドカード特別入会キャンペーン
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法
本年もどうぞよろしくお願い致します。
私は、クリスマスとか新年をフィリピンで迎えたことはありません。
ですので、話に聞く超リスキーな花火というか爆竹を体験したこともありません。
いつかは、うざいほどうるさいと言われているフィリピンの新年を経験してみたいですね。
これは↑2008年新年のケソンシティ住宅街での花火の様子ですが、
確かに人に向かって飛んでくる可能性は大だなと思いますね。
2009年新年をフィリピンで新年を迎えた方は現在、うるせ~なと思っているかもしれませんが
我々のように渡比できなかった方は、それも贅沢というもんだと思っているはず、、、。
せめてビデオで体験したつもりに、、、なんてね。^^フィリピン情報に戻る
【マイレージ・航空会社情報】【空港ラウンジ】【旅のアドバイス】【フィリピンあれこれ】【マニラ】
【ルソン島バタンガス】【ルソン島ビコール地方】【カタンドゥアネス島】【ボラカイ島】【マリンドゥケ島】
【ミンドロ島(1回目)】【ミンドロ島(2回目)】【ミンドロ島(3回目)】【セブ島】【ボホール島】
【1島1リゾート】
燃油サーチャージ代0円の特典旅行なら ワールドパークスVISAカード
過去最大!4大特典付き!NW/JCBゴールドカード特別入会キャンペーン
最新情報!完全ノーリスクで10000円をゲットする方法
tag : フィリピン
マタブンカイ名物バルサの浮かぶ海
マタブンカイはバタンガス州リアンにあります。
ここのビーチの特徴は竹でできたバルサが浮かんでいることです。
海が遠浅の上、浅瀬には貝殻のかけらが、落ちているので少し沖に浮かべたバルサで
ビーチ遊びをします。
流されないようにロープでつないでありますので大丈夫ですよ。
リアンバタンガスへの行き方はカテゴリーのルソン島バタンガスをご覧ください。 フィリピン情報に戻る




フィリピン情報に戻る
1泊5000円未満で泊まれるマニラの格安ホテルリスト一覧
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
最新情報!完全ノーリスクで5000円をゲットする方法
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)
ここのビーチの特徴は竹でできたバルサが浮かんでいることです。
海が遠浅の上、浅瀬には貝殻のかけらが、落ちているので少し沖に浮かべたバルサで
ビーチ遊びをします。
流されないようにロープでつないでありますので大丈夫ですよ。
リアンバタンガスへの行き方はカテゴリーのルソン島バタンガスをご覧ください。 フィリピン情報に戻る




フィリピン情報に戻る
1泊5000円未満で泊まれるマニラの格安ホテルリスト一覧
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
最新情報!完全ノーリスクで5000円をゲットする方法
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)
フィリピンのガソリンスタンド

フィリピンのガソリンスタンドです。まあ、日本と変わりないですが、、、。

これも、ガソリンスタンドです。これが?
フィリピンの田舎に行くとトライシクル(サイドーカー付きモーターバイク)専用のこのような小さなガソリンスタンドというか、ガソリン屋があります。

このようにドライバーがコーラの瓶に入ったガソリンを自分で入れます。^^ フィリピン情報に戻る
1泊5000円未満で泊まれるマニラの格安ホテルリスト一覧
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
最新情報!完全ノーリスクで5000円をゲットする方法
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)
もっと気軽にビーチバーベキュー



フィリピン人はカラオケとバーベキューがお好きですね。
流石に、観光客向けのビーチでは禁止されておりますが、ローカルビーチでは
各自家庭料理を持ち込んで、ビーチでバーベキューをやっているのを見かけます。
日本の100円ショップで売っているような金網と炭。これだけ。
日本だと色んな便利なアウトドアレジャー用の器具がたくさんあり、
逆に面倒になってしまいますが、基本はもっと気軽にバーベキューですね。
アウトドアでは、準備をするのは男の役目というのは変わらないようです。^^
1泊5000円未満で泊まれるマニラの格安ホテルリスト一覧......................... フィリピン情報に戻る
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)

tag : フィリピン
ミンドロ島3大ビーチの特徴
マニラから一番近いリゾートとして最近注目を集めているミンドロ島をご案内します。
ミンドロ島という名前よりプエルトガレラと聞けばほとんどの方はご存知だと思います。
プエルトガレラはミンドロ島の1地域の名称にすぎません。
プエルトガレラの湾の風景が世界で一番美しいとも言われていることから
地名が有名になりミンドロ=プエルトガレラと誤解している方もいると思います。
さて、ミンドロ島には数え切れないほどのビーチがありますが、それぞれ特徴があり
まったく違う顔を持っております。
ミンドロ島の3大ビーチとして有名なのは
1.サバンビーチ
2.ラグーナビーチ(スモールとビッグ)
3.ホワイトビーチ
です。
1.サバンビーチ
サバンビーチは、現在では砂浜のビーチというものはありません。また、とてもじゃないけど泳ぐビーチでもありません。ミンドロには本島の近くに多くの島がありますので、バンカーでアイランドホッピングをする方やダイバーには問題ないです。
ここのいいところは、お店のたくさんあり買い物にも不便がないことや銀行もあるので便利なことでしょうか。夜のお遊び目的の方もこちらになります。^^
あと最近、写真をみていて思うのは湾の風景のすばらしいことではないでしょうか。
ビーチの裏手は山になっておりますので高台のホテルに宿泊し美しい風景をを眺めながらビールでも飲んだら最高かもしれません。
また、ビーチ沿いでは泳ぐ方はおりませんが、沖に下の風景3にあるようなフローティングバーがあり、飛び込んだりして海遊びするには楽しそうです。
私、このフローティングバーってただの海上バーだと思っていたんですが、あじあんさんが楽しそうに遊んでいるのを見て、ぜひ体験してみたいと思いました。^^
楽しそうな様子は→http://asiadiver.blog101.fc2.com/blog-entry-226.html

サバンビーチの風景1

サバンビーチの風景2

サバンビーチの風景3
2.ビッグラグーナビーチ
サバンからビーチ沿いに歩いて行くとスモールラグーナ(ここも泳ぐビーチではありません)、その奥にビッグラグーナビーチになります。この辺は海水も綺麗です。静かなところでゆっくりしたい方にお勧めの素朴なビーチです。ちょっときついですが徒歩でもサバンにも行くことができますので買い物や食事(レストラン)などにも便利です。

ビッグ・ラグーナビーチの風景1

ビッグ・ラグーナビーチの風景2
3.ホワイトビーチ
ホワイトビーチは上記2つのビーチからは離れております。海水もとても綺麗で私は大好きなところです。
ただ、もともとここはフィリピン人のローカルビーチでした(今は外国人も多いです)
のできちんとしたレストランがないです。(お店はたくさんあります)
ですのでここに滞在するとフィリピン料理、バーベキュー以外にはほとんどないのは覚悟してください。
2~3日滞在なら別に気にする必要はないかもしれません。

ホワイトビーチの風景1

ホワイトビーチの風景2
ミンドロ島はマニラからも飛行機に乗らずに短時間で行けるリゾートです。
何回いってもビーチを変えれば飽きないところです。 フィリピン情報に戻る
(行き方はカテゴリーミンドロ島の過去記事をご覧ください)
1泊5000円未満で泊まれるマニラの格安ホテルリスト一覧
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)


ミンドロ島という名前よりプエルトガレラと聞けばほとんどの方はご存知だと思います。
プエルトガレラはミンドロ島の1地域の名称にすぎません。
プエルトガレラの湾の風景が世界で一番美しいとも言われていることから
地名が有名になりミンドロ=プエルトガレラと誤解している方もいると思います。
さて、ミンドロ島には数え切れないほどのビーチがありますが、それぞれ特徴があり
まったく違う顔を持っております。
ミンドロ島の3大ビーチとして有名なのは
1.サバンビーチ
2.ラグーナビーチ(スモールとビッグ)
3.ホワイトビーチ
です。
1.サバンビーチ
サバンビーチは、現在では砂浜のビーチというものはありません。また、とてもじゃないけど泳ぐビーチでもありません。ミンドロには本島の近くに多くの島がありますので、バンカーでアイランドホッピングをする方やダイバーには問題ないです。
ここのいいところは、お店のたくさんあり買い物にも不便がないことや銀行もあるので便利なことでしょうか。夜のお遊び目的の方もこちらになります。^^
あと最近、写真をみていて思うのは湾の風景のすばらしいことではないでしょうか。
ビーチの裏手は山になっておりますので高台のホテルに宿泊し美しい風景をを眺めながらビールでも飲んだら最高かもしれません。
また、ビーチ沿いでは泳ぐ方はおりませんが、沖に下の風景3にあるようなフローティングバーがあり、飛び込んだりして海遊びするには楽しそうです。
私、このフローティングバーってただの海上バーだと思っていたんですが、あじあんさんが楽しそうに遊んでいるのを見て、ぜひ体験してみたいと思いました。^^
楽しそうな様子は→http://asiadiver.blog101.fc2.com/blog-entry-226.html

サバンビーチの風景1

サバンビーチの風景2

サバンビーチの風景3
2.ビッグラグーナビーチ
サバンからビーチ沿いに歩いて行くとスモールラグーナ(ここも泳ぐビーチではありません)、その奥にビッグラグーナビーチになります。この辺は海水も綺麗です。静かなところでゆっくりしたい方にお勧めの素朴なビーチです。ちょっときついですが徒歩でもサバンにも行くことができますので買い物や食事(レストラン)などにも便利です。

ビッグ・ラグーナビーチの風景1

ビッグ・ラグーナビーチの風景2
3.ホワイトビーチ
ホワイトビーチは上記2つのビーチからは離れております。海水もとても綺麗で私は大好きなところです。
ただ、もともとここはフィリピン人のローカルビーチでした(今は外国人も多いです)
のできちんとしたレストランがないです。(お店はたくさんあります)
ですのでここに滞在するとフィリピン料理、バーベキュー以外にはほとんどないのは覚悟してください。
2~3日滞在なら別に気にする必要はないかもしれません。

ホワイトビーチの風景1

ホワイトビーチの風景2
ミンドロ島はマニラからも飛行機に乗らずに短時間で行けるリゾートです。
何回いってもビーチを変えれば飽きないところです。 フィリピン情報に戻る
(行き方はカテゴリーミンドロ島の過去記事をご覧ください)
1泊5000円未満で泊まれるマニラの格安ホテルリスト一覧
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)

フィリピーノのプロポーズ

フィリピーノは日本男性に比べると女性へのアプローチは積極的と言われております。
しかし日本人でもナンパ慣れした男性もいれば私のように口下手な人間もおります。^^
フィリピンでもみんながみんなではないわけです。
写真の彼は、フィリピーノにしてはオクテで真面目な男なんですが、彼女がおりません。
まわりのみんなにせかされその気になってアプローチしているところです。
そこにフル○×の男の子がうろうろして、気が散ってしまっております。^^
で、結果はどうだったかというと、玉砕したようです。
理由は?と聞いたら、、、、、、、、、、、、
「私はお金持ちが好きなの」
、、、、、、、、、とんでもない女だ!(; ̄Д ̄)
しかし現実だ!
がんばれフィリピーノ! フィリピン情報に戻る
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
マニラの格安ホテルリスト一覧
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)
tag : フィリピン
うんちから採る幻のアラミドコーヒー
なんの動物かわかりますか?
セブポットさんからお借りしましたが、これが今話題の幻のアラミド コーヒーを生み出すジャコウネコです。^^
でも、どうみてもネコに見えないですよね?
と思ったら、実はネコ科じゃなくてイタチ科に属するそうです。どうりで、、、。
このネコは、コーヒーの実が好き好き大好きだそうでよく食べるそうですが
コーヒーの豆は消化されないでうんちとして体外へ排出されるんだそうです。
そのうんちの中から消化されずに残っている豆を取り出したのがアラミド コーヒーとのこと。
えっ!うんこから採取するの?と初めて聞いた時はびっくらでした。
ちなにみアラミド(Alamid)は、現地語でジャコウという意味らしいです。
一度飲んでみたいですね。フィリピン情報に戻る
DHコーヒーガーデン
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
マニラの格安ホテルリスト一覧
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)
tag : フィリピン
社名変更!エイシアン航空(Asian Spirit)→ゼスト航空(zest air)へ
lupinさんよりコメントで教えていただきました。
エイシアン航空がゼスト航空に社名が変更されたようです。
さっそくHPに確認にいってみると、ほんとだ、Asian Spirit から zest airになっている。
へんな名前~^^
zest って何?
こんな単語しらない、見たことないと思い調べてみたら、
zest ・・・・妙味, 趣; 強い興味, 熱情 ((for)); 風味(を添える物), レモン[オレンジ]の皮.
という意味らしいです。
いろんな意味がありますが、どの意味なんでしょうか?
発情、、、、じゃなくて^^熱情航空会社?
強い興味をもてよ、このやろう航空?
一度味わえ、風味たっぷり航空?
まさか、レモンの皮のようにいい香りがするよzestのCA?^^
正解は・・・・・・コメントをお読みください。
zest airというのを見た時に、何じゃそれっ!とならないようにご注意ください。 フィリピン情報に戻る
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
マニラの格安ホテルリスト一覧
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)


エイシアン航空がゼスト航空に社名が変更されたようです。
さっそくHPに確認にいってみると、ほんとだ、Asian Spirit から zest airになっている。
へんな名前~^^
zest って何?
こんな単語しらない、見たことないと思い調べてみたら、
zest ・・・・妙味, 趣; 強い興味, 熱情 ((for)); 風味(を添える物), レモン[オレンジ]の皮.
という意味らしいです。
いろんな意味がありますが、どの意味なんでしょうか?
発情、、、、じゃなくて^^熱情航空会社?
強い興味をもてよ、このやろう航空?
一度味わえ、風味たっぷり航空?
まさか、レモンの皮のようにいい香りがするよzestのCA?^^
正解は・・・・・・コメントをお読みください。
zest airというのを見た時に、何じゃそれっ!とならないようにご注意ください。 フィリピン情報に戻る
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
マニラの格安ホテルリスト一覧
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)

超円高!5000ペソ突破~円高が私を呼んでいる

ここのところの急激な円高でとうとう1万円が5000ペソを突破しました。円→ペソ
半年前の20%アップです。
我々、日本人はフィリピンですべて20%超のディスカウントだということです。^^
5000円だったホテルも4000円以下。
レストランでの食事代も500円かかっていたら400円以下。
ビーチでのバンカーボートチャーター代2500円が2000円以下。
もし、あなたの旅費がトータル10万円かかっていたとしたら8万円以下。
超円高が私を呼んでいる!ジャパンイズNO1!渡比せよジャパニーズ!^^ フィリピン情報に戻る
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
マニラの格安ホテルリスト一覧
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)

チャレンジしようとしましたが、、、だめでした。

2007年10月ミンドロ島ホワイトビーチにて
私は、子供の頃は、偏食が多くで、どうしようもない子だったんですが、
なぜだか高校生ぐらいから、食べ物で好き嫌いは無くなりました。^^
ですので何でも美味しく食べられる特技?がありますので、フィリピンでも食べられないもの
はありません。
ですが、これだけはだめでした。
しかも、口に入れることさえもできないんです。
その食べ物とは、、、、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
これっ!

これは、アヒルの卵を孵化する直前のものですが、なぜ食べられないのかというと、見た目のグロテスクというより小学生時代の思い出が蘇るのです。
その時、確か教室で卵を雛にかえすために飼育をしていたのですが、いつになっても1つかえらないのがありました。
その殻をむいた時に中からでてきたものを思い出してしまうのです。
もう少しで雛になれたのに死んでしまったんですね。
その時の記憶が蘇るのです。

フィリピンのビーチでは、バロット~バロット~、、、、、、バロット~と必ず売りに歩いておりますね。
ロングスティ・短期留学用の長期海外旅行保険を無料にする方法
マニラの格安ホテルリスト一覧
過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)

tag : フィリピン
シニガン料理は好きですか?
シニガン料理は好きですか?
フィリピン料理で唯一、食べ終わった後に、体にいいもの食ったな^^と思う料理です。
魚介類(海老や魚)をベースにしたものと肉をベースにしたものがありますが
どちらも野菜がたっぷり入っております。
私はシーフードの方が好きですね。スープは酢の味付けになっており
けっこう酸っぱいですが、それがまた疲れた時などにいいです。
南国で鍋のような熱いものを汗だくで食べるのでプールや海にすぐに飛び込める
レストラン、ようはすぐに裸になれる環境で食べると最高です。
南国で汗とまらない状態になりますので、、、、。
でも、せっかくのシニガンがぬるい状態で出される時があります。
ですので必ずオーダーする時に、熱々でもってきてよ。って念押しします。
ぬるいスープのシニガンなんて日本でぬるい鍋を食べるようなものですので最悪です。

過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)
海外格安航空券の空席と、海外格安ホテル空室情報がすぐわかる!完全ノーリスクで1万円

フィリピン料理で唯一、食べ終わった後に、体にいいもの食ったな^^と思う料理です。
魚介類(海老や魚)をベースにしたものと肉をベースにしたものがありますが
どちらも野菜がたっぷり入っております。
私はシーフードの方が好きですね。スープは酢の味付けになっており
けっこう酸っぱいですが、それがまた疲れた時などにいいです。
南国で鍋のような熱いものを汗だくで食べるのでプールや海にすぐに飛び込める
レストラン、ようはすぐに裸になれる環境で食べると最高です。
南国で汗とまらない状態になりますので、、、、。
でも、せっかくのシニガンがぬるい状態で出される時があります。
ですので必ずオーダーする時に、熱々でもってきてよ。って念押しします。
ぬるいスープのシニガンなんて日本でぬるい鍋を食べるようなものですので最悪です。

過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)
ジョリビーのハロハロは美味しいの?
フィリピンではジョリビーの人気は最強です。^^
日本のマクドナルドの比じゃないですね。
去年からだと思いますが、最強ファーストフードのジョリビーが、ハロハロの販売を始めました。
ハロハロは日本のカキ氷に数種類のアイスクリームがのっかっているようなデザートですが
私はけっこう好きです。
中に豆がいっぱい入っているのも美味しいです。


過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)
海外格安航空券の空席と、海外格安ホテル空室情報がすぐわかる!完全ノーリスクで1万円

日本のマクドナルドの比じゃないですね。
去年からだと思いますが、最強ファーストフードのジョリビーが、ハロハロの販売を始めました。
ハロハロは日本のカキ氷に数種類のアイスクリームがのっかっているようなデザートですが
私はけっこう好きです。
中に豆がいっぱい入っているのも美味しいです。


過去記事一覧(他のフィリピン各地の写真)